top of page

パクチーともやしの炒め物(レシピ)

更新日:2022年5月20日

 https://cookpad.com/recipe/7203577?view=single#share_mail

簡単で、美味しい!そのままでも、お肉の付け合せでも( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )モリモリ食べられる一品です。

■材料

もやし...好きなだけ
油...適量
パクチー...好きなだけ
塩コショウ...適量


■つくりかた
[1] もやしを先に油で炒め塩こしょうをする。
(私は太白ごま油の白を使用)
[2] 切ったパクチーを入れて、ささっと炒める。
[3] 別に用意した、生のパクチーを飾る。
[4] 赤身のお肉の付け合せにもってこいです。そのまま食べても美味しいです。

■メモ(コツ、ポイント)
炒めすぎない。

■このレシピの生い立ち
パクチーアカデミー協会主催の奥田政行シェフのイベントで出た料理の1つを再現しました。再現しきれていないでしょうが、美味しいと思います。


☆お料理したら「おいしかった!」を届けよう☆
レシピにアクセスして、「つくれぽする」ボタンから書くことができます。
https://cookpad.com/recipe/7203577?view=single
-----
[広告]クックパッドをもっと便利に使うには
http://cookpad.com/ct/

最新記事

すべて表示
朝日小学生新聞(3月5日分)の一面に当協会の記事が掲載されました。

パクチー、なぜカメムシ臭?においがやわらぐ「簡単な調理法」を研究者解説 当協会の理事長渡邉先生と理事の飯塚先生が取材に応じた記事が掲載されております。 パクチー、なぜカメムシ臭? においがやわらぐ「簡単な調理法」を研究者解説 | 朝日小学生新聞 | 朝日中高生新聞 (...

 
 
 

Comments


Featured Posts

Contact Us

© Copyright 2020 pakutiacademy

Address

​(日本)

105-0001

東京都港区虎ノ門

1-11-4

bottom of page